忍者ブログ
サイトの名前
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

"天仰げ空高く、今宵星戻る"

今日は楽しいクリスマス!
黒ミサとかサバトとか、そんな響きがよく似合いそうです!



マンドラゴラが開花しました。
秋の天候があれだったので、一時期はどうなることかと思いましたが、
なんとか持ち直してくれたようで何よりです。
小さな紫色の可憐な花ですが、なんかナスの花みたいですねー……。
家庭菜園をやったことのある方なら分かると思いますが、
5裂した花冠の両性花なんて、まさにナスの花です。
まあ、マンドラゴラはナス科なので、当たり前といってしまえば、そうなのですが……。



花弁の色は、ナスの方が鮮やかかなー。
ただ、花の形はマンドラゴラの方がいいですね。
紫の五裂花といえば、キキョウあたりを連想します。
蕾が風船みたいでかわいいんですよねー。

両性花ですが、この日はまだ花粉が出てません。
翌日にはぼちぼち出始めたので、雄しべをもぎって受粉作業をしてみました。
今の季節は花粉を媒介してくれる虫も少ないですし。
天気のいい小春日和には、小さなハナアブがやって来たりもするのですが、
どうにも頼りない感じですし……。



……数日後。
蕾がたくさん待機しているので、次々に咲いてくれます。
ただ、先日受粉作業をした花は翌日以降開かなくなったので、
受粉は成功していると思います、たぶん……。

あとは、凍らないようにしつつ適度に寒い場所で管理すれば、
春には実をつけてくれるかもしれないですねー!
ただ、うちのハエトリグサたちとは違って休眠しているわけではなく、
むしろ成長期真っ只中なので、しまい込んでしまうわけにもいきません。
高地性ネペンテスを温室栽培すると実感できますが、
日照を確保しつつの低温管理って、実はものすごく難しいのですよね。

そんな中で私の出した回答とは、夜間だけ不織布を被せることでした。
元々耐寒性はとても強い植物ですので、夜間から朝方にかけての霜だけ防げれば十分です。
今までは完全に無対策だったので、毎朝葉っぱがカチコチに凍ってましたし。
結実はしませんでしたが、本体には何の問題もなく、
大きく育った個体には、凍結耐性も充分備わっているみたいです。

今年こそ、なんとか種が採れたらいいですねー!


この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんばんわ。
オォ~、開花したんですね。本当になすの花そっくりですね。
一見イワタバコ科かなと思ったのですが、ナス科だったんですね。
中々良い感じです。是非結実して欲しいですね。遠くから祈念しております。
Monkeycup URL 2016/12/25 (Sun) 21:23 編集
Re:無題
>>Monkeycupさん

こんばんは!
今年は天候不順で一時期は地上部が壊滅したりと、本当にどうなることかと思いましたが、
なんとか持ち直して開花までこぎつけてくれました。
マンドラゴラはずっとロゼットのまま立ち上がらないので、
ナス科の中では少数派かもしれないですねー。
果実はタイ産の丸ナスにも似ているのですが、毒性が高く食用には適さないそうです。
……が、種がほしいので結実してくれたら嬉しいです。
応援ありがとうです! 今年こそ種を残せるようにがんばります!
2016/12/26 (Mon) 02:32
プロフィール
Author:左沢ねあ
Illustration:森野久真


コンクリートジャングル暮らしの現代エルフ、食虫植物をはじめ、ちょっと変わった植物を育ててます✨

毎週水曜日、日曜日の二回更新されます。
最新記事
(07/14)
(07/03)
(06/30)
(06/26)
(06/23)
最新コメント
[07/04 なまくら]
[07/01 なまくら]
[06/27 なまくら]
[06/23 なまくら]
[06/21 R.n]
[06/20 なまくら]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
記事検索


PR



忍者ブログ [PR]