忍者ブログ
サイトの名前
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前に少し触ったのですが、やっぱり水槽を立ち上げようかと思います。
条件としては、下記の2点。

・初期投資、ランニングコストが負担にならない程度の小ささで、
 維持管理の手間が日常の負担にならない程度の大きさ

・一般的な規格サイズで拡張性があり、市販の資材や機材を用いることが可能な規模

それらを踏まえた上で、小型水槽という範疇の中で豊富な水量を確保可能な、
ハイタイプのキューブ水槽という方向になると思います。
……前々から思っていたのですが、キューブ水槽のハイタイプって言葉として矛盾してますよね。

ただ、キューブ水槽っていろいろな会社から発売されていますけれど、
専用の水槽台って製品としては、ほとんど存在していないのですよね……。

廉価な製品は1点思い当たるのですけれど、材質としてMDFを用いているので、
水槽台としては実用に耐えられないような構造というレビューをよく見かけますし……。



……という訳で、自分で一から作ることにしました。
木製の水槽台はなんだかんだで結構作ってますし、
重さに耐える為の木の組み方さえ理解していれば、いろんな形に応用できます。

※ただし、自作の場合は何があっても自己責任ですよ。

まずは材料のカット。
寸法通りに切り終わった時点で、作業としては8割方終わってます。
組み立てるだけなら数時間で終わりますしね。

……問題としては、部屋に置くのでインテリア性も考えて綺麗に作らなきゃならないこと。
作業としては80%完了してても、表面処理までやるとなると到達点は300%くらいまであるので……。

……とりあえず、空き時間を使って組み立てていきます。
でも、なんだかんだでDIYって楽しいんですよね。

この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんばんは。
当家も友人宅も水槽台は木製で自作です!
ボロいドコゾの国製に金を出すのは間抜けですしねぇ。
高さの融通が利きますし補強も簡単なので120cm以上の水槽でなければ自作が一番ですね。
水槽台の足底板を大きめに作れば地震による転倒防止になりますよ。
気分転換に日曜大工を楽しんで下さい。
なまくら 2019/06/20 (Thu) 23:52 編集
Re:無題
≫なまくらさん

こんばんは!
水槽台作るの楽しいですよね!
MDFでも水周り用の防水材を用いていれば問題ないのですが、
某メーカー品はコストダウンのみを目的とした粗悪な素材を使用しているだけなので……。

水槽は地震が怖いですよねー……、海水だと特にです。
今回は寸胴に設計してしまったので、転倒防止金具でも付けようと思います。
2019/06/23 (Sun) 16:46
プロフィール
Author:左沢ねあ
Illustration:森野久真


コンクリートジャングル暮らしの現代エルフ、食虫植物をはじめ、ちょっと変わった植物を育ててます✨

毎週水曜日、日曜日の二回更新されます。
最新記事
(07/14)
(07/03)
(06/30)
(06/26)
(06/23)
最新コメント
[07/04 なまくら]
[07/01 なまくら]
[06/27 なまくら]
[06/23 なまくら]
[06/21 R.n]
[06/20 なまくら]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
記事検索


PR



忍者ブログ [PR]