×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寒い……。
Brachypelma smithi
似非マクロ撮影。
置き型のルーペ越しに撮影してます。
ルーペはアンティークショップで買ったやつ。
どうせ中華製のイミテーションかと思ったら、予想に反してメイドインUSAでした。
アメリカって兵器以外も作ってるんですね。
蜘蛛の方は、2週間ほど拒食していたのですが、
週明け辺りから体色が黒くなってきたので、そろそろかと思っていたのですが……。
無事に脱皮してました。
ひっくり返った状態で固まっていたので一瞬焦りましたが、
蜘蛛が死ぬ際には俯せの姿勢のまま足を畳むので、ただの脱皮体勢です。
むしろ、ここで慌てて触ったりすると、脱皮不全を起こして本当に死ぬので注意が必要です。
そのまま少し目を離したら、次に見たときには終わってました。
このサイズだと本当に一瞬ですねー。
真っ白な状態の蜘蛛は珍しくて、そこを写真に収めようかとも思ったのですが、
脱皮直後に下手に刺激するのもよくないので、半日経ってから撮りました。
脚も長くなって頭胸部も大きくなったのですが、腹部が縮んだのでサイズ感はまだわかりません。
このサイズなら2~3日で外骨格は完全に固まるので、週末くらいには給餌を再開できそうです。
……固まるとはいっても、元々タランチュラは全身プニプニですけれど。
タランチュラの部位で硬いところなんて牙くらいです。
ちなみに脱皮前に拒食する理由は、古い殻から身体を抜きやすくするためらしいですよ。
脱皮直前まで食べ続けるいやしんぼも居るらしいですが、そういう個体は脱皮不全を起こしやすいとか。
どこかで聞きかじっただけなので、実際にどうかは知らないですけどね。
雌雄判別はまだまだ先ですけど、雌だったらいいなー。
ちなみにこの子の名前は『美男子丸』です。
Brachypelma smithi
似非マクロ撮影。
置き型のルーペ越しに撮影してます。
ルーペはアンティークショップで買ったやつ。
どうせ中華製のイミテーションかと思ったら、予想に反してメイドインUSAでした。
アメリカって兵器以外も作ってるんですね。
蜘蛛の方は、2週間ほど拒食していたのですが、
週明け辺りから体色が黒くなってきたので、そろそろかと思っていたのですが……。
無事に脱皮してました。
ひっくり返った状態で固まっていたので一瞬焦りましたが、
蜘蛛が死ぬ際には俯せの姿勢のまま足を畳むので、ただの脱皮体勢です。
むしろ、ここで慌てて触ったりすると、脱皮不全を起こして本当に死ぬので注意が必要です。
そのまま少し目を離したら、次に見たときには終わってました。
このサイズだと本当に一瞬ですねー。
真っ白な状態の蜘蛛は珍しくて、そこを写真に収めようかとも思ったのですが、
脱皮直後に下手に刺激するのもよくないので、半日経ってから撮りました。
脚も長くなって頭胸部も大きくなったのですが、腹部が縮んだのでサイズ感はまだわかりません。
このサイズなら2~3日で外骨格は完全に固まるので、週末くらいには給餌を再開できそうです。
……固まるとはいっても、元々タランチュラは全身プニプニですけれど。
タランチュラの部位で硬いところなんて牙くらいです。
ちなみに脱皮前に拒食する理由は、古い殻から身体を抜きやすくするためらしいですよ。
脱皮直前まで食べ続けるいやしんぼも居るらしいですが、そういう個体は脱皮不全を起こしやすいとか。
どこかで聞きかじっただけなので、実際にどうかは知らないですけどね。
雌雄判別はまだまだ先ですけど、雌だったらいいなー。
ちなみにこの子の名前は『美男子丸』です。
この記事にコメントする
無題
蟲は脱ぐと一回り以上大きくなるので面白いですね。
実物はもっと綺麗なのでしょう。
飼育者の特権ですね!
友人がやっていますが、皮を額に並べて入れると成長記録としてや標本の様に楽しめますよ。
ただ脱いだ皮の毒毛に注意を、密閉があまいと痒みや咳、くしゃみが酷い事になるので。
サイズも寿命も大きいですし雌であれば長く付き合えていいですね。
実物はもっと綺麗なのでしょう。
飼育者の特権ですね!
友人がやっていますが、皮を額に並べて入れると成長記録としてや標本の様に楽しめますよ。
ただ脱いだ皮の毒毛に注意を、密閉があまいと痒みや咳、くしゃみが酷い事になるので。
サイズも寿命も大きいですし雌であれば長く付き合えていいですね。
Re:無題
≫なまくらさん
身体も固まって動き出すと、本当に一気に大きくなったと実感しました。
餌も再び食べ始めたので一安心です。
抜け殻を食べない生体は、成長過程の記録として残せるのでいいですね。
刺激毛も外骨格の一部と考えると面白いです。
エビなんかも触角まで綺麗に脱皮しますしねー。
メスの場合は後からオスを狙って同種をベビーから……というのもいけそうですが、
その逆は寿命の関係で無理なので、短く付き合うか婿に出すしかないのが悲しいですね。
身体も固まって動き出すと、本当に一気に大きくなったと実感しました。
餌も再び食べ始めたので一安心です。
抜け殻を食べない生体は、成長過程の記録として残せるのでいいですね。
刺激毛も外骨格の一部と考えると面白いです。
エビなんかも触角まで綺麗に脱皮しますしねー。
メスの場合は後からオスを狙って同種をベビーから……というのもいけそうですが、
その逆は寿命の関係で無理なので、短く付き合うか婿に出すしかないのが悲しいですね。
無題
交配を試みるなら雄を探すと雌しかいなかったりと何故かタイミングが悪い事が多々有りますし、雌雄指定で探すと業者も足元を見てくるので成長中にちょこちょこ集めるのがオススメです!
せーので4~5匹買うのも1つの方法ですが、初挑戦の品種の場合一度に落とすリスクがありますから。
せーので4~5匹買うのも1つの方法ですが、初挑戦の品種の場合一度に落とすリスクがありますから。
Re:無題
≫なまくらさん
次の入荷がいつになるかわからないような種類は、
一度にまとまった数を導入するという話は聞いたことがありますが、
飼育実績の無い希少種を複数導入というのも怖いですね。
クモ自体の飼育経験をある程度積んでいれば応用できることも多いのでしょうけれど……。
スミシィならCB個体もたくさん居そうですが、あんまり駄物扱いしてると、
チリアンコモン・ローズヘアのような末路を辿りそうな気がします……。
国内での外来種規制とは別の形で飼育の道が断たれるというのも皮肉で悲しい事ですね。
次の入荷がいつになるかわからないような種類は、
一度にまとまった数を導入するという話は聞いたことがありますが、
飼育実績の無い希少種を複数導入というのも怖いですね。
クモ自体の飼育経験をある程度積んでいれば応用できることも多いのでしょうけれど……。
スミシィならCB個体もたくさん居そうですが、あんまり駄物扱いしてると、
チリアンコモン・ローズヘアのような末路を辿りそうな気がします……。
国内での外来種規制とは別の形で飼育の道が断たれるというのも皮肉で悲しい事ですね。
プロフィール
Author:左沢ねあ
Illustration:森野久真
コンクリートジャングル暮らしの現代エルフ、食虫植物をはじめ、ちょっと変わった植物を育ててます✨
毎週水曜日、日曜日の二回更新されます。
Illustration:森野久真
コンクリートジャングル暮らしの現代エルフ、食虫植物をはじめ、ちょっと変わった植物を育ててます✨
毎週水曜日、日曜日の二回更新されます。
最新コメント
リンク(業者関連)
カレンダー
記事検索
アーカイブ
PR