×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
桜の開花宣言と共に、すぐに満開かとも思ったのですが、
以降急激に冷え込んで、開花はあまり進んでいません。
春の気候は不安定で、なんか毎年こんな感じですよね。
4月に入ればもう少し気温も安定してくるので、安心して屋外栽培に移れそうです。
用土のくたびれてきた子も多いので、そうしたら夏本番前に植え替えラッシュになりそうです。
晩春から初夏にかけては嵐のような風が吹くので、支柱を立てて固定することも忘れずに。
……なんだかすっかり蟲ブログになっているような気もしますけれど、
うちは一応ネペンテスの栽培観察記録がメインなんですよ。
今日も蟲の話ですけどね。
Brachypelma smithi
うちにきた当初の姿。
初めて飼う上に、知識も参考になるような資料もなかったのでわかりませんでしたが、
改めて見てみると、腹部が小さくて明らかに痩せすぎです。
ひょっとしたら、元々ほとんど餌を与えられていなかったのかもしれませんね。
絶食に強い爬虫類、特に最近流行りのヒョウモントカゲモドキなんかは、
小さい方がかわいくて売れやすいので、餌の量や頻度を極限まで落としている場合があります。
大きなホームセンターに付随するペットショップなんかに特に多い気がします。
近所のホームセンターにヒモゲドやフトアゴが結構売っているのですけれど、
基本的に骨と皮しかないような状態です。
ベビー時代に栄養不良を起こした個体は大きく育たない上に突然死したりするので、
導入の際にはちゃんとしたショップを見極めたいところですね。
専門店なら安心な場合が多いですが、中には大手でも酷い悪徳ショップがあったりするので注意が必要です。
おそらく他のショップから仕入れてそこに手数料を掛けているので、相場の数倍近い値段をつけている上に、
通販で購入すると、送料に加えて梱包料、手数料、その他経費を加えて合計料金に3000円以上水増しされて、
その上届くのは参考画像とは全く違うガリガリに痩せた拒食個体……という大手ショップが実在します。
注意喚起のためにもショップ名公開してやりたいところですが、また荒れそうだなぁ……。
ちなみに通販もやっている上に大手ですので、名前くらいは聞いたことあると思いますよ。
爬虫類イベントにも毎回出店してるみたいですし。
通販だと実物が見れない分、特に悲惨な個体が届きます。
最後に利用したのはもうずっと昔の話ですが、前回のぶりくらでは、
変種のヘテロでもない通常のコロ虹ベビーに5万円とかつけてた時点で、
当初からの阿漕なやり方は、今も何も変わっていないのでしょうね。
周囲のブースでは、そことは比べ物にならないくらい状態のいい個体が1万円前後でたくさん出てました。
ヘテロリューシでも5万はしてなかったです。
その値段はブラ虹と見間違えてるんじゃない?って意見もありそうですが、
ブラ虹は別に99.800円の値札がついてました。誰が買うんだよアレ……。
愛玩動物の値段、というのも下品な話ではあるのですが、
あの価格設定はさすがに、綺麗事で片付けられる限度を大きく逸脱しています。
市場に価値を認められず、不当に安い値段がつけられているものが存在するのも事実です。
ネペンテスも厳選された極美個体の価値が、先達の努力によってようやく認められるようになってきました。
今となっては厳選個体や希少種には、数万から数十万の値段がつくことも珍しくありません。
……それに便乗して、ホームセンターで買ってきたベントラータに数万円の値段をつける行為。
極論ではありますが、先に挙げた爬虫類ショップがやっているのは、そういうことです。
話が脱線した上に愚痴っぽくて何が言いたいのか霞んでしまいましたが、
上の画像の子の現状です、パンパンに太って蜘蛛らしい姿になりました。
かなり大きくなったようにも見えますが、一度も脱皮していないので変わったのは太さだけです。
あんまり食べるので過食を心配したりもしたのですが、
先日からパタッと食べなくなったので、本能的に自制はしているようです。
たぶん、今度こそ脱皮かなー。
蜘蛛の飼育について、あまり有用な情報が存在していない……という事実もありますが、
実際に飼ってみて、初めてわかるようなことが多く、新しい発見の連続で面白いです。
最近気付いたのは、湿度管理に霧吹きをすると、水滴が当たるとかなり嫌がるので、
湿度勾配をつける意味でも、ケージの半分に水差しでドボドボと注いでいます。
数を増やすなら、パネルヒーターで個別管理するよりも、
温室を用意して一括管理した方が、手間も掛からずよさそうなものなのですが、
ワーディアンケースを買ったとしたら、蜘蛛じゃなくてネペンテスに使いますよ。
その辺はやっぱり、メインでなにをやりたいかは、見失わないようにしないと……。
以降急激に冷え込んで、開花はあまり進んでいません。
春の気候は不安定で、なんか毎年こんな感じですよね。
4月に入ればもう少し気温も安定してくるので、安心して屋外栽培に移れそうです。
用土のくたびれてきた子も多いので、そうしたら夏本番前に植え替えラッシュになりそうです。
晩春から初夏にかけては嵐のような風が吹くので、支柱を立てて固定することも忘れずに。
……なんだかすっかり蟲ブログになっているような気もしますけれど、
うちは一応ネペンテスの栽培観察記録がメインなんですよ。
今日も蟲の話ですけどね。
Brachypelma smithi
うちにきた当初の姿。
初めて飼う上に、知識も参考になるような資料もなかったのでわかりませんでしたが、
改めて見てみると、腹部が小さくて明らかに痩せすぎです。
ひょっとしたら、元々ほとんど餌を与えられていなかったのかもしれませんね。
絶食に強い爬虫類、特に最近流行りのヒョウモントカゲモドキなんかは、
小さい方がかわいくて売れやすいので、餌の量や頻度を極限まで落としている場合があります。
大きなホームセンターに付随するペットショップなんかに特に多い気がします。
近所のホームセンターにヒモゲドやフトアゴが結構売っているのですけれど、
基本的に骨と皮しかないような状態です。
ベビー時代に栄養不良を起こした個体は大きく育たない上に突然死したりするので、
導入の際にはちゃんとしたショップを見極めたいところですね。
専門店なら安心な場合が多いですが、中には大手でも酷い悪徳ショップがあったりするので注意が必要です。
おそらく他のショップから仕入れてそこに手数料を掛けているので、相場の数倍近い値段をつけている上に、
通販で購入すると、送料に加えて梱包料、手数料、その他経費を加えて合計料金に3000円以上水増しされて、
その上届くのは参考画像とは全く違うガリガリに痩せた拒食個体……という大手ショップが実在します。
注意喚起のためにもショップ名公開してやりたいところですが、また荒れそうだなぁ……。
ちなみに通販もやっている上に大手ですので、名前くらいは聞いたことあると思いますよ。
爬虫類イベントにも毎回出店してるみたいですし。
通販だと実物が見れない分、特に悲惨な個体が届きます。
最後に利用したのはもうずっと昔の話ですが、前回のぶりくらでは、
変種のヘテロでもない通常のコロ虹ベビーに5万円とかつけてた時点で、
当初からの阿漕なやり方は、今も何も変わっていないのでしょうね。
周囲のブースでは、そことは比べ物にならないくらい状態のいい個体が1万円前後でたくさん出てました。
ヘテロリューシでも5万はしてなかったです。
その値段はブラ虹と見間違えてるんじゃない?って意見もありそうですが、
ブラ虹は別に99.800円の値札がついてました。誰が買うんだよアレ……。
愛玩動物の値段、というのも下品な話ではあるのですが、
あの価格設定はさすがに、綺麗事で片付けられる限度を大きく逸脱しています。
市場に価値を認められず、不当に安い値段がつけられているものが存在するのも事実です。
ネペンテスも厳選された極美個体の価値が、先達の努力によってようやく認められるようになってきました。
今となっては厳選個体や希少種には、数万から数十万の値段がつくことも珍しくありません。
……それに便乗して、ホームセンターで買ってきたベントラータに数万円の値段をつける行為。
極論ではありますが、先に挙げた爬虫類ショップがやっているのは、そういうことです。
話が脱線した上に愚痴っぽくて何が言いたいのか霞んでしまいましたが、
上の画像の子の現状です、パンパンに太って蜘蛛らしい姿になりました。
かなり大きくなったようにも見えますが、一度も脱皮していないので変わったのは太さだけです。
あんまり食べるので過食を心配したりもしたのですが、
先日からパタッと食べなくなったので、本能的に自制はしているようです。
たぶん、今度こそ脱皮かなー。
蜘蛛の飼育について、あまり有用な情報が存在していない……という事実もありますが、
実際に飼ってみて、初めてわかるようなことが多く、新しい発見の連続で面白いです。
最近気付いたのは、湿度管理に霧吹きをすると、水滴が当たるとかなり嫌がるので、
湿度勾配をつける意味でも、ケージの半分に水差しでドボドボと注いでいます。
数を増やすなら、パネルヒーターで個別管理するよりも、
温室を用意して一括管理した方が、手間も掛からずよさそうなものなのですが、
ワーディアンケースを買ったとしたら、蜘蛛じゃなくてネペンテスに使いますよ。
その辺はやっぱり、メインでなにをやりたいかは、見失わないようにしないと……。
この記事にコメントする
無題
ぷりんぷりんに太りましたね!
改めて育てる醍醐味は変化と発見だなあと。
これからの成長も楽しみですね!
私にも有名大手でボッタクリ店に1つ心当たりがあります。
以前アルバのノーマルをブラックタイプと付けて売っていましたね。
価格は59800円、ノーマルが19800円で買えた頃の話です。
初心者はキミカと勘違いしてかうでしょうね。
他にも目に付く事は多々ありますが10年以上関わっていないのでどうでもいいかなと...。
同業者も呆れているようですし。
買う側の教訓としては
初心者は欲しい個体はまず勉強しる!
気になる事はお店に徹底的に尋ねる!
良いお店はメール等で丁寧に答えてくれます。
そして、投げ売りが増えてモラルの低下が著しいのだから信頼できるお店を見つける事が一番ですね!
ねあさんにオススメのお店を1つ。
楽店というお店を紹介致します。
店主さんが多方面に強く飼育等分からない事等も電話でも詳しく丁寧に対応してくれます。
改めて育てる醍醐味は変化と発見だなあと。
これからの成長も楽しみですね!
私にも有名大手でボッタクリ店に1つ心当たりがあります。
以前アルバのノーマルをブラックタイプと付けて売っていましたね。
価格は59800円、ノーマルが19800円で買えた頃の話です。
初心者はキミカと勘違いしてかうでしょうね。
他にも目に付く事は多々ありますが10年以上関わっていないのでどうでもいいかなと...。
同業者も呆れているようですし。
買う側の教訓としては
初心者は欲しい個体はまず勉強しる!
気になる事はお店に徹底的に尋ねる!
良いお店はメール等で丁寧に答えてくれます。
そして、投げ売りが増えてモラルの低下が著しいのだから信頼できるお店を見つける事が一番ですね!
ねあさんにオススメのお店を1つ。
楽店というお店を紹介致します。
店主さんが多方面に強く飼育等分からない事等も電話でも詳しく丁寧に対応してくれます。
Re:無題
≫なまくらさん
今はとても小さなクモですが、これから大きくなってくると思うと楽しみです。
やっぱりクモはベビーから育てるのが面白そうです。
やっぱりそういう悪徳業者は昔から居るのですね。
爬虫類は対面販売を義務付けられたので被害は減りそうではありますが、
これから界隈に入ろうとする初心者を狙い、今でも手を替え品を替え状態です。
通販が可能な生物の場合は、業者のモラルに掛かっているので、
信頼できるところを見つけないと怖くてとても購入できません。
以前、上記で扱き下ろした業者から生体を通販で購入したところ、
普通に拒食個体や脚欠け個体を送り付けられました。
ベビーの状態で種類を偽って売るという典型的な詐欺がありますが、
成長に時間が掛かるため確認が遅れる上に、途中で落とした場合には、
二度と証明することが不可能になるため、現在でも横行しています。
甲虫類の幼虫や、メダカの卵販売なんかは特に要注意ですね……。
楽店、検索してみましたが、よさそうなお店ですねー。
ペア販売してるので雌雄判別はばっちりそうですし。
デュンスコも魅力的ですが、イエローデビルは複数飼育可能で繁殖が狙えるっぽいので、
余裕が出来たら、ぜひここから購入してみたいところです。
今はとても小さなクモですが、これから大きくなってくると思うと楽しみです。
やっぱりクモはベビーから育てるのが面白そうです。
やっぱりそういう悪徳業者は昔から居るのですね。
爬虫類は対面販売を義務付けられたので被害は減りそうではありますが、
これから界隈に入ろうとする初心者を狙い、今でも手を替え品を替え状態です。
通販が可能な生物の場合は、業者のモラルに掛かっているので、
信頼できるところを見つけないと怖くてとても購入できません。
以前、上記で扱き下ろした業者から生体を通販で購入したところ、
普通に拒食個体や脚欠け個体を送り付けられました。
ベビーの状態で種類を偽って売るという典型的な詐欺がありますが、
成長に時間が掛かるため確認が遅れる上に、途中で落とした場合には、
二度と証明することが不可能になるため、現在でも横行しています。
甲虫類の幼虫や、メダカの卵販売なんかは特に要注意ですね……。
楽店、検索してみましたが、よさそうなお店ですねー。
ペア販売してるので雌雄判別はばっちりそうですし。
デュンスコも魅力的ですが、イエローデビルは複数飼育可能で繁殖が狙えるっぽいので、
余裕が出来たら、ぜひここから購入してみたいところです。
プロフィール
Author:左沢ねあ
Illustration:森野久真
コンクリートジャングル暮らしの現代エルフ、食虫植物をはじめ、ちょっと変わった植物を育ててます✨
毎週水曜日、日曜日の二回更新されます。
Illustration:森野久真
コンクリートジャングル暮らしの現代エルフ、食虫植物をはじめ、ちょっと変わった植物を育ててます✨
毎週水曜日、日曜日の二回更新されます。
最新コメント
リンク(業者関連)
カレンダー
記事検索
アーカイブ
PR