×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
風邪、全っ然治らないんですけど……。
喉の痛みだけだったのが、頭痛と鼻詰まりの症状も出てきて……。
調子が悪いと気持ちの方まで滅入ってくるので厄介です。
N. lowii mulu Thomas Alt clone / Y's Exotics
先月登場したローウィですが、一回り大きな葉を着けました。
リーフジャンプと言えるほどの進歩ではありませんが、着実に成長しています。
そして、先月にも登場したことに加えてタイトルの由来にもなっているのですが、
先月の画像と見比べてみたところ、本当に全っ然変わってないんですよ……。
アハ体験より難しいですって実際。
N. lowii Trusmadi seedgrown / Carnivorous and more
アングル合わせてみたらよくわかりますけど、1ミリも動いてないですねこれ……。
撮影時間だけ変えて夕方撮ったって言えば普通に通用しそうですけど、
これ前回から丸1ヶ月以上経ってますからね……。
ローウィの幼苗はとにかく動きが遅く、育てるには途方もない根気が必須となります。
ここで成長を促進させようとあれこれ手を加えると、まず枯れます。
下品な話ですがリーフスパン10センチの個体が5万円以上するのって、これが原因だと思うんですよ。
2センチくらいの極小苗なんかだと2千円以下で買えますしね。
そこから育てるのに掛かる手間と時間を考えたら、
安いからって買い易いとは到底思えないですけど……。
ローウィは産地によって形質の異なる個体が多いですし、
狙った産地の成長した個体が出品される確率を考えたら、
がんばってでもフラスコ由来の幼苗から育てる努力をしなければならないのではないでしょうか。
この先になると盗掘個体やら何やらの話になってくるのですが、
ものすごーく長くなってしまいますので今回は割愛します、体調もよくないですし。
でも、間違ってもそういう個体には、絶対に手を出さないでくださいね。
買い手が居なければ、その手のブラックマーケットは自ずと消滅するのですから。
猛暑で全滅した苔ですが、復活の兆しが見えてきました。
画像では全然わからないのですけれど、緑の新芽が芽吹き始めてきました。
湿度高めに管理しておけば、なんとか再生してくれそうです。
他の鉢の苔も大丈夫だといいのですけれど……。
喉の痛みだけだったのが、頭痛と鼻詰まりの症状も出てきて……。
調子が悪いと気持ちの方まで滅入ってくるので厄介です。
N. lowii mulu Thomas Alt clone / Y's Exotics
先月登場したローウィですが、一回り大きな葉を着けました。
リーフジャンプと言えるほどの進歩ではありませんが、着実に成長しています。
そして、先月にも登場したことに加えてタイトルの由来にもなっているのですが、
先月の画像と見比べてみたところ、本当に全っ然変わってないんですよ……。
アハ体験より難しいですって実際。
N. lowii Trusmadi seedgrown / Carnivorous and more
アングル合わせてみたらよくわかりますけど、1ミリも動いてないですねこれ……。
撮影時間だけ変えて夕方撮ったって言えば普通に通用しそうですけど、
これ前回から丸1ヶ月以上経ってますからね……。
ローウィの幼苗はとにかく動きが遅く、育てるには途方もない根気が必須となります。
ここで成長を促進させようとあれこれ手を加えると、まず枯れます。
下品な話ですがリーフスパン10センチの個体が5万円以上するのって、これが原因だと思うんですよ。
2センチくらいの極小苗なんかだと2千円以下で買えますしね。
そこから育てるのに掛かる手間と時間を考えたら、
安いからって買い易いとは到底思えないですけど……。
ローウィは産地によって形質の異なる個体が多いですし、
狙った産地の成長した個体が出品される確率を考えたら、
がんばってでもフラスコ由来の幼苗から育てる努力をしなければならないのではないでしょうか。
この先になると盗掘個体やら何やらの話になってくるのですが、
ものすごーく長くなってしまいますので今回は割愛します、体調もよくないですし。
でも、間違ってもそういう個体には、絶対に手を出さないでくださいね。
買い手が居なければ、その手のブラックマーケットは自ずと消滅するのですから。
猛暑で全滅した苔ですが、復活の兆しが見えてきました。
画像では全然わからないのですけれど、緑の新芽が芽吹き始めてきました。
湿度高めに管理しておけば、なんとか再生してくれそうです。
他の鉢の苔も大丈夫だといいのですけれど……。
この記事にコメントする
無題
lowii の成長の遅さは良く耳にしますね。
うちの小さなlowii 交配種がゆっくーり成長していますが、原種はそれ以上なのでしょうか?
成長が遅いと心配になり手を加えるのを我慢するのが大変です。
何事も無いように成長するベントラがいるので尚更ソワソワしてしまい...。
lowii も近々と考えて準備をしています。
うちの小さなlowii 交配種がゆっくーり成長していますが、原種はそれ以上なのでしょうか?
成長が遅いと心配になり手を加えるのを我慢するのが大変です。
何事も無いように成長するベントラがいるので尚更ソワソワしてしまい...。
lowii も近々と考えて準備をしています。
Re:無題
≫なまくらさん
lowiiの幼苗は、本当に意味がわからないくらいに成長は遅いです。
リーフスパン2センチの頃は、葉を1枚展開するのに3ヶ月半くらい掛けてました。
幼苗から入るなら、我慢比べに付き合うつもりでのんびり育てるのがいいと思います。
ベントラータはよく雑草扱いされますが、栽培の楽しさを手軽に教えてくれるイイ奴です。
冬でもポコポコ鈴生りの袋が着くし、個人的には結構お気に入りの品種です。
lowiiの幼苗は、本当に意味がわからないくらいに成長は遅いです。
リーフスパン2センチの頃は、葉を1枚展開するのに3ヶ月半くらい掛けてました。
幼苗から入るなら、我慢比べに付き合うつもりでのんびり育てるのがいいと思います。
ベントラータはよく雑草扱いされますが、栽培の楽しさを手軽に教えてくれるイイ奴です。
冬でもポコポコ鈴生りの袋が着くし、個人的には結構お気に入りの品種です。
プロフィール
Author:左沢ねあ
Illustration:森野久真
コンクリートジャングル暮らしの現代エルフ、食虫植物をはじめ、ちょっと変わった植物を育ててます✨
毎週水曜日、日曜日の二回更新されます。
Illustration:森野久真
コンクリートジャングル暮らしの現代エルフ、食虫植物をはじめ、ちょっと変わった植物を育ててます✨
毎週水曜日、日曜日の二回更新されます。
最新コメント
リンク(業者関連)
カレンダー
記事検索
アーカイブ
PR