×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風一過は今年三度目でしたっけ。
台風の直後には南からの暖かい空気が流れ込むため、真夏日になる場合がほとんどなのですが、
今回は時期が時期だけに、さすがにそんなことはなく。
ただ、8月以降ずっと停滞していた前線は本格的に吹き飛んだらしく、
週間予報には太陽のマークが並んでいます。
まだ雨マークも見えてますが、週二日くらいなら平常の範囲内だと思いますし。
N. vogelii BE-3256 / Borneo Exotics
今年の初めに導入したボゲリー、全然大きくなりませんね。
成長は遅めですがロゼットは几帳面なくらいに綺麗で、これはこれでお気に入り。
あと、近縁種のプラティチラはロストしました。
元々調子があまり良くなかったところに、日照ゼロで用土も乾かず、低温に当てられて。
かなり楽しみだった種類なので、とても残念です。
いつか再挑戦したいところです。
最新の袋。
最新とはいっても、そこそこ前から着いてましたけれど。
やっぱり天候不順の影響が大きく、色があまり出ていません。
特にリップのストライプは、このサイズでもばっちり決まるはずなのですが、
薄っすら入っているだけで全然目立たない、ぱっとしない袋になってしまいました。
胴部分の黒い斑模様は、ちゃんと出てるんですけどねー……。
次の袋。
これも結構前からあったのですが、日照が無い間は全く膨らみませんでした。
成長再開はしているみたいですが、蕾状態のまま長期間経過してしまったのでどうなるか……。
天候は回復したので綺麗なストライプ入りの袋に戻ってほしいですが、この袋には無理かなー……。
最新の葉っぱ。
今までよりも一回り大きくなったので、一応成長はしてるみたいです。
先端の蕾も、一応ちゃんと袋になりそうな感じ。
今までのサイズの葉で鉢の縁ぎりぎりに袋を着けていたので、
この葉っぱの感じだと、鉢の外に袋を着ける感じになるかもしれません。
ボゲリーは高地性に分類されることも多いインターメディエイトですが、
標高1500m前後に生えている割には寒さに弱く、耐寒性が全然ないです。
これからの季節は、夜は暖かくしてあげないとダメです。
インターメディエイト種って結構高温好きな子が多かったりしますよね。
先日のアッテンボロギも10度以下でも低温障害は出ませんが、
夜温が保てないとさっぱり成長しませんし。
台風の直後には南からの暖かい空気が流れ込むため、真夏日になる場合がほとんどなのですが、
今回は時期が時期だけに、さすがにそんなことはなく。
ただ、8月以降ずっと停滞していた前線は本格的に吹き飛んだらしく、
週間予報には太陽のマークが並んでいます。
まだ雨マークも見えてますが、週二日くらいなら平常の範囲内だと思いますし。
N. vogelii BE-3256 / Borneo Exotics
今年の初めに導入したボゲリー、全然大きくなりませんね。
成長は遅めですがロゼットは几帳面なくらいに綺麗で、これはこれでお気に入り。
あと、近縁種のプラティチラはロストしました。
元々調子があまり良くなかったところに、日照ゼロで用土も乾かず、低温に当てられて。
かなり楽しみだった種類なので、とても残念です。
いつか再挑戦したいところです。
最新の袋。
最新とはいっても、そこそこ前から着いてましたけれど。
やっぱり天候不順の影響が大きく、色があまり出ていません。
特にリップのストライプは、このサイズでもばっちり決まるはずなのですが、
薄っすら入っているだけで全然目立たない、ぱっとしない袋になってしまいました。
胴部分の黒い斑模様は、ちゃんと出てるんですけどねー……。
次の袋。
これも結構前からあったのですが、日照が無い間は全く膨らみませんでした。
成長再開はしているみたいですが、蕾状態のまま長期間経過してしまったのでどうなるか……。
天候は回復したので綺麗なストライプ入りの袋に戻ってほしいですが、この袋には無理かなー……。
最新の葉っぱ。
今までよりも一回り大きくなったので、一応成長はしてるみたいです。
先端の蕾も、一応ちゃんと袋になりそうな感じ。
今までのサイズの葉で鉢の縁ぎりぎりに袋を着けていたので、
この葉っぱの感じだと、鉢の外に袋を着ける感じになるかもしれません。
ボゲリーは高地性に分類されることも多いインターメディエイトですが、
標高1500m前後に生えている割には寒さに弱く、耐寒性が全然ないです。
これからの季節は、夜は暖かくしてあげないとダメです。
インターメディエイト種って結構高温好きな子が多かったりしますよね。
先日のアッテンボロギも10度以下でも低温障害は出ませんが、
夜温が保てないとさっぱり成長しませんし。
この記事にコメントする
無題
ボゲリーの耐寒性が乏しいのは標高が同じでも地形や気候によってはインターメディエイト種ではなく低地性や高山性と同様の性質になるという事でしょうか。気になりますね。それにしても、ほっそりと上品な袋にマキシマの様などぎつい模様の組み合わせは面白いですね。
Re:無題
≫jaz*****さん
同じ標高でもボルネオ系とスマトラ系等、好む環境は千差万別なので、
一つの指標になることは間違いないと思いますが、あくまで目安なのかもしれません。
本種は以前はフスカの変種とされていましたが、最近独立したそうです。
そのフスカの方もステノフィラのシノニムとされたり、この辺りはよくわからないです。
一応全部マキシマの近縁とのことですが……。
黒と緑の鮮やかな斑とストライプは結構お気に入りです。
同じ標高でもボルネオ系とスマトラ系等、好む環境は千差万別なので、
一つの指標になることは間違いないと思いますが、あくまで目安なのかもしれません。
本種は以前はフスカの変種とされていましたが、最近独立したそうです。
そのフスカの方もステノフィラのシノニムとされたり、この辺りはよくわからないです。
一応全部マキシマの近縁とのことですが……。
黒と緑の鮮やかな斑とストライプは結構お気に入りです。
無題
ボゲリーいいですねー。
ウチのボゲリーもBEで輸入代行しました。
実は輸入代行で「エイマエが安い」ってことで、ついでにボゲリー買ったのですが、肝心のエイマエは「ミスでした」ということで「ついでのボゲリー」だけが届きました。
環境が気に入っているのか、ウチでは順調に育っています。
しかしねあさんの写真を見ると葉に比べピッチャーが大きいですね^^
ウチのボゲリーもBEで輸入代行しました。
実は輸入代行で「エイマエが安い」ってことで、ついでにボゲリー買ったのですが、肝心のエイマエは「ミスでした」ということで「ついでのボゲリー」だけが届きました。
環境が気に入っているのか、ウチでは順調に育っています。
しかしねあさんの写真を見ると葉に比べピッチャーが大きいですね^^
Re:無題
≫ネペン亭あら太さん
BEからの輸入は高品質の苗が届くので安心ですね。
確かエイマエもマキシマの近縁種ファミリーだったはずです、あの辺いっぱい居ますよね……。
以前に誤品としてマキシマが流通したこともあったりして、内情は混迷を極めています。
本物のエイマエは、現在私の知っている範囲だとsurface様と土居先生が維持されていたはずです。
ボゲリーは動きは遅いですが、葉を出すごとにしっかり袋を着けてくれますね。
葉に比べて大きな袋が着いてくれると見応えして嬉しいのですが、
うちでは理論的な管理とは程遠く、なんとなくのフィーリングでやっている部分が多いです……。
最近は天候的にもイレギュラーが多いですしねー……。
BEからの輸入は高品質の苗が届くので安心ですね。
確かエイマエもマキシマの近縁種ファミリーだったはずです、あの辺いっぱい居ますよね……。
以前に誤品としてマキシマが流通したこともあったりして、内情は混迷を極めています。
本物のエイマエは、現在私の知っている範囲だとsurface様と土居先生が維持されていたはずです。
ボゲリーは動きは遅いですが、葉を出すごとにしっかり袋を着けてくれますね。
葉に比べて大きな袋が着いてくれると見応えして嬉しいのですが、
うちでは理論的な管理とは程遠く、なんとなくのフィーリングでやっている部分が多いです……。
最近は天候的にもイレギュラーが多いですしねー……。
プロフィール
Author:左沢ねあ
Illustration:森野久真
コンクリートジャングル暮らしの現代エルフ、食虫植物をはじめ、ちょっと変わった植物を育ててます✨
毎週水曜日、日曜日の二回更新されます。
Illustration:森野久真
コンクリートジャングル暮らしの現代エルフ、食虫植物をはじめ、ちょっと変わった植物を育ててます✨
毎週水曜日、日曜日の二回更新されます。
最新コメント
リンク(業者関連)
カレンダー
記事検索
アーカイブ
PR