忍者ブログ
サイトの名前
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここに来て、急に風が強いですね……。
桜は散り終えていたのでよかったものの、開花と重なったら悲しいことになってたやつです。
こちらでの風速は、大体25メートル程度。
電柱や街路樹をなぎ倒すほどの威力はなかったですが、
10号超えの化粧鉢や水が満タンのバケツ等、重量10キロを超えるものが紙屑のように吹き飛びます。
そんな状態ですので、天気はよかったですが、当然ネペンテスは屋外には並べられるはずもなく。
普通に立ってることもできない風圧ですからね……。

そんな風にも耐えられるように、遮光ネットの支柱に手を加えまして、
目論み通りに支柱は無事に耐え抜いたのですが、ネットを止める金具が全て弾け飛びました。
今頃うちの遮光ネットはどこかを旅行中だと思います。



Muscari neglectum
ブドウヒアシンス、一般的には和名よりも、学名であるムスカリと呼ばれることが多いです。
和名の由来は見ての通りですが、個人的には葡萄よりもブルーベリーに似てるようにも見えます。
夜間飛行の花って、たしかこんな感じの見た目してましたよね。



Veronica persica
みんな大好きオオイヌノフグリ。
どこにでも生えている雑草ですけれど、こうして見ると花は綺麗ですよね。
本種の属するクワガタソウの仲間には、花として栽培される種類も多いですし。
そんな役回りの植物って、種は違いますけどオキザリスとかもそうですよね。
あれ、花が綺麗なだけのカタバミですし……。



Ipheion uniflorum
ハナニラ、春になるとどこにでも咲いている、ごくありふれた花の一つ。
名前にニラと入ってはいるものの、食用種ではありません。
花の一つ一つは小さいですが、形よく整った花は綺麗です。



一つ一つの花も綺麗ですが、その真髄は群生することにあります。
辺り一面に絨毯のように咲き誇る様子は、本当に綺麗です。
群生させると綺麗な花だと、ネモフィラとか大好きです。
まるで空の青が地面に降りてきたかのような光景は、一度見ておいた方がいいやつです。

……ちなみにこのハナニラはヒガンバナ科の植物なのですが、
野菜のネギも同科に属するということを、恥ずかしながら最近知りました。
ヒガンバナの仲間は毒を持っていますけれど、ネギだって人間以外の動物には猛毒ですからねー……。



Nelumbo nucifera
去年買ってきたハスの葉が展開しています。
本来なら今くらいの時期には芽が動き出すかどうか、といったところなのですが、
今年の春は暖かかったので……、桜の花も早かったですしね。
去年は蓮根を植え替えただけで花は咲かなかったので、今年こそ見てみたいところです。

ハスにはものすごい数の品種が存在しますが、元を辿れば原種は2種類しかありません。
以前書いた金魚の話にも通じますが、品種改良って本当にすごいですよね……。

この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
Author:左沢ねあ
Illustration:森野久真


コンクリートジャングル暮らしの現代エルフ、食虫植物をはじめ、ちょっと変わった植物を育ててます✨

毎週水曜日、日曜日の二回更新されます。
最新記事
(07/14)
(07/03)
(06/30)
(06/26)
(06/23)
最新コメント
[07/04 なまくら]
[07/01 なまくら]
[06/27 なまくら]
[06/23 なまくら]
[06/21 R.n]
[06/20 なまくら]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
記事検索


PR



忍者ブログ [PR]