×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
屋外栽培スペースの改修中なことに加えて、冬だし別にいいかなと思い、
遮光ネットを取り外していたのですが、一部の個体がものの見事に葉焼けしました。
いろいろ改修中で、遮光ネット関連に手を付けられるのはまだまだ先だし、
どうしよう……と思い悩んでいたのですが、寒冷紗代わりに網戸を閉めたらいいという、
ただそれだけの簡単なことに気付きませんでした。
姑息的な解決方法ですが、春までにはなんとかしないといけませんねー。
冬至も過ぎて、斜陽の時刻も少しずつ後ろにずれ込んできています。
暖かい季節が待ち遠しいです。
N. aristolochioides x ventricosa BE-3447 #2 / Borneo Exotics
去年末に植え替えた子とは別個体です。
有機用土に植えた#1の個体に比べると成長は緩慢ですが、
真夏でも真冬でもぐいぐい成長してくれるので、見ていて気持ちのいい種類です。
初心者の方でベントラータ以外の種類を育てたい、と言われたら、
とりあえず本種を推しておけばいいんじゃないかなってくらいお勧めです。
アリストロキオイデス原種は夏に暑がるらしいですが、交配種になると途端に丈夫になります。
いつかは原種も育ててみたいところです。
最新の袋。
用土に接地しているのに細長い形になりますね。
もう片方の個体とは、本当に全然違う形質を持っていて面白いです。
今の季節にこんなに袋を着けてくれるウツボカズラなんて、そうそう居ません。
本当にいい交配種です、世話してて楽しいです……。
さっきから後ろにちらちら写っているモンステラみたいなのは、
フィロデンドロン・セロームです。
エントランスに飾るから、とにかく大きく育てろとのお達しを受けて預かっています。
変なところケチってないで最初から大株買えよバカって思いましたが、
口に出すと森野は粛清されてしまいますので黙っています、疑いようもなく幸福です。
忙しいと、どうしても物言いが辛辣になりますね……。
ブログでくらい思ったこと言わせてください。
いつの間にか二芽立ちになっていたので、梅雨くらいになったら株分けします。
根元から脇芽がわちゃわちゃ出てきました。
頂芽が3本くらい見えるので、無秩序にいっぱい出てるみたいです。
本種は丈夫な割にはあまり普及もしていないので、増やしたら面白そうではありますが、
このわちゃわちゃした脇芽を上手く切り取る自信もないので、
今のところは増殖計画は未定の予定です。
遮光ネットを取り外していたのですが、一部の個体がものの見事に葉焼けしました。
いろいろ改修中で、遮光ネット関連に手を付けられるのはまだまだ先だし、
どうしよう……と思い悩んでいたのですが、寒冷紗代わりに網戸を閉めたらいいという、
ただそれだけの簡単なことに気付きませんでした。
姑息的な解決方法ですが、春までにはなんとかしないといけませんねー。
冬至も過ぎて、斜陽の時刻も少しずつ後ろにずれ込んできています。
暖かい季節が待ち遠しいです。
N. aristolochioides x ventricosa BE-3447 #2 / Borneo Exotics
去年末に植え替えた子とは別個体です。
有機用土に植えた#1の個体に比べると成長は緩慢ですが、
真夏でも真冬でもぐいぐい成長してくれるので、見ていて気持ちのいい種類です。
初心者の方でベントラータ以外の種類を育てたい、と言われたら、
とりあえず本種を推しておけばいいんじゃないかなってくらいお勧めです。
アリストロキオイデス原種は夏に暑がるらしいですが、交配種になると途端に丈夫になります。
いつかは原種も育ててみたいところです。
最新の袋。
用土に接地しているのに細長い形になりますね。
もう片方の個体とは、本当に全然違う形質を持っていて面白いです。
今の季節にこんなに袋を着けてくれるウツボカズラなんて、そうそう居ません。
本当にいい交配種です、世話してて楽しいです……。
さっきから後ろにちらちら写っているモンステラみたいなのは、
フィロデンドロン・セロームです。
エントランスに飾るから、とにかく大きく育てろとのお達しを受けて預かっています。
変なところケチってないで最初から大株買えよバカって思いましたが、
口に出すと森野は粛清されてしまいますので黙っています、疑いようもなく幸福です。
忙しいと、どうしても物言いが辛辣になりますね……。
ブログでくらい思ったこと言わせてください。
いつの間にか二芽立ちになっていたので、梅雨くらいになったら株分けします。
根元から脇芽がわちゃわちゃ出てきました。
頂芽が3本くらい見えるので、無秩序にいっぱい出てるみたいです。
本種は丈夫な割にはあまり普及もしていないので、増やしたら面白そうではありますが、
このわちゃわちゃした脇芽を上手く切り取る自信もないので、
今のところは増殖計画は未定の予定です。
この記事にコメントする
Re:無題
≫なまくらさん
アリスト交配種は毒々しい模様が特徴的ですね。
原種も交配種もそうですが、個体差のある種類は面白いですね。
aristolochioides原種はまだ栽培経験が無いのでアドバイスできませんが、
やっぱりスマトラ高山性だけあって成長速度は速いみたいです。
アリスト交配種は毒々しい模様が特徴的ですね。
原種も交配種もそうですが、個体差のある種類は面白いですね。
aristolochioides原種はまだ栽培経験が無いのでアドバイスできませんが、
やっぱりスマトラ高山性だけあって成長速度は速いみたいです。
プロフィール
Author:左沢ねあ
Illustration:森野久真
コンクリートジャングル暮らしの現代エルフ、食虫植物をはじめ、ちょっと変わった植物を育ててます✨
毎週水曜日、日曜日の二回更新されます。
Illustration:森野久真
コンクリートジャングル暮らしの現代エルフ、食虫植物をはじめ、ちょっと変わった植物を育ててます✨
毎週水曜日、日曜日の二回更新されます。
最新コメント
リンク(業者関連)
カレンダー
記事検索
アーカイブ
PR