忍者ブログ
サイトの名前
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日ちらっと登場した、アンプラリアの出来かけの袋が完成したので書いていきたいと思います。
まだちょっとリップが開ききっていませんが、すぐに開くと思います。



アンプラリアは本当に温度さえあれば元気に育ってくれますねー!
(その反動か、低温に曝した場合のダメージもすごいのですが……)
湿度なんかもあると、それはもう機嫌よく袋までつけてくれるのです。

少し前はアンプラリアは水槽栽培が流行ってた印象があるのですが、今でもやってる人っているのかしら…?
水槽栽培はたしかに袋をよくつけてくれるのですが、常時湿度100%近い環境で育った植物は、
少しでも環境が変化するとしおれてしまうため、外に出すには順化が必要となります。
ずっと水槽の中だけで育てるなら問題ないのですが、水槽内だと広さも足りないので……。
ので、基本的にうちでは水槽栽培はやっていないのですが、
もしか、またヘリアンフォラとか育てる機会でもあれば、そのときはやってみたいかもです。


盛大に話が逸れてしまいましたが、もう一つの話題、苔についてです。
マルチングに水苔で覆うなんていうのは、結構広く行われていると思います。
生きた水苔なんか使うとわさわさしてかわいいですし。
…ただ、先に挙げた水槽栽培ならいいのですが、屋外栽培のウツボカズラのマルチングに使われた水苔なんて、
数刻で白くかさかさに乾いてしまいます、乾いてしまいました、経験者は語ります。
これでは乾燥水苔と変わらないので、(たぶんマルチングという意味での効果は十分に果たせると思いますが)
せっかくなので別の苔で覆ってみることにしました。
スギゴケやヒノキゴケなど、綺麗な種類の苔がいろいろあるらしいのですが、
近所のお店の盆栽コーナーに唯一置いてあったハイゴケというのを使ってみることにしました。
適当にわさわさと、鉢の表面に敷き詰めてみます。



あっちこっち跳ね回ってて、黄茶色できちゃない苔だなぁ……、というのが第一印象でした。
もっと綺麗な苔を売ってるお店探したほうがよかったかもって。
まぁ、でも、せっかく買ってきたんだし育ててみよっかー、
ということで、葉水のついでに苔にも水遣りしていたところ、ツンツン新芽を伸ばしてきました。
見た感じがウィローモスっぽかったので、同じノリでトリミング。
伸び上がった部分や、黄茶色に枯れた部分をせっせと刈り込んだところ、見違えるほどに綺麗になりました。



若草色の苔の絨毯にアンプラリアの赤い袋がよく映えて、とても綺麗な鉢にまとまりました。
当初からは予想もできない、想定以上の結果です!
また、ハイゴケは仮根を出さない性質があるため、用土の通水性を邪魔しにくい気がします。
ハイゴケはいろんな文献に『乾燥によく耐える』と書かれていますが、
直ちに枯れることはないというだけで、実際には水は大好きみたいです。

とにかく赤系の袋がよく映えるのでお気に入りです。
特に難しい工程もないので、興味があれば一度試してみるのもいいかもしれません!

……写真を並べて気付いたのですが、直射日光と遮光ネット越しでは色味が全然違いますね。
現在スマフォで撮ってますが、もっといい感じに撮れるようがんばっていきたいところ。
たくさん撮って、気に入ったものだけ選んでゆく、という方法ができるのは便利ですねー。

この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
Author:左沢ねあ
Illustration:森野久真


コンクリートジャングル暮らしの現代エルフ、食虫植物をはじめ、ちょっと変わった植物を育ててます✨

毎週水曜日、日曜日の二回更新されます。
最新記事
(07/14)
(07/03)
(06/30)
(06/26)
(06/23)
最新コメント
[07/04 なまくら]
[07/01 なまくら]
[06/27 なまくら]
[06/23 なまくら]
[06/21 R.n]
[06/20 なまくら]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
記事検索


PR



忍者ブログ [PR]