忍者ブログ
サイトの名前
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回に引き続き、池袋サンシャインシティーにて行われていたイベントの画像です。



N. fusca
看板のところに、ででん!……と鎮座していた看板個体。
とにかく大きくてかっこいいです!
細長い袋が最高ですね……。
フスカの近縁種はいろいろあって、マキシマやプラティチラ、ボゲリーなど、
有名どころだとビーチなんかも近しい種類なのです。
……知ったのは、最近ですが。
それにしても、フスカってこんなにも巨大化するのですねー……。



N. veitchii bario
去年のオープンハウスでも見かけた、とにかく巨大なビーチ・バリオ。
今回は本家の温室ではないので個体数は少なかったですが、その存在感は圧巻です。
一緒に写ってる値段シールにも圧巻、ですね!
初日はあまりにも人が多くて忙しそうだったのですが、
後日改めて伺わせていただいた際にはお話することができました。
うちには山田さんのところの『赤ずきん』の子供がいますが、
どうやらこの個体も、その中の一個体なのだそうです。
実生なので個体差はありますが、うちのも6年ほど育てたらこんな姿になるそうです。
先は長いですが、上手く育ってくれたらいいですねー……。



ボッシアナの黒い個体……だったっけ。
このあたりは似た個体や交配種が多くて記憶が曖昧です。
後ろには、キャベツと名高いピンギキュラ・ギガンテアがたくさんいます。
先日の輸入の際に入ってきたらしい変種ハエトリグサもいっぱい居ました。



タランゲンシス交配種(黒)。
何と交配したかはわからないですが、毒々しい模様の丸い袋がたまらないです。
アリストロキオイデス交配種と似た雰囲気を感じます。



タランゲンシス交配種(赤)。
こちらも何と交配したかはわからないのですが、赤い袋がいいですねー。
黒い方と比べると、袋が細長いですが、もう片親の影響でしょうか。



N. lingulata
憧れの品種です。
幼苗のうちから袋は真っ黒なのですねー。
こんなサイズでも、なかなかいいお値段がします。
栽培難易度の全く不明な高額苗をお迎えする勇気はないので、手が出せません……。
もう少し、情報が出てきてくれたらいいんですけどねー。



N. palawanensis
こちらも黒々としてかっこいいですねー。
ラジャの近縁種で、出回るようになったのはごく最近のこと。
猛烈な推しを受けましたが、思いっきり予算オーバーなので買えないです!
実を言うと、近くの大谷園芸のブースにて、この1/3くらいの値段で売られてました。
大谷さんのところは、いろんな品種がとにかく安価なのが魅力ですし。
ただ、そちらは大きさがこの1/6くらいしかない極小苗でしたので、
こちらが高いといったようなことはないと思います。
アッテンボロギがそうだったように、もう何年かしたら、
価格も落ち着くんじゃないかなって思います。
うちで育てられるようになるのは、そうなってからですねー……。

………
……




そんなわけで、少数ですが買ってきました。
大谷園芸から2鉢、ヒーローさんから1鉢です。
やっぱり室内の照明よりも、自然光の方が綺麗に写るなー……。

大谷さんのところの個体は浅植えでぐらぐらしており、
帰ったら植え替えたほうがいいかも、とのことでした。
詳しい紹介は、追々個々にしていきたいと思います。


この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんばんは。

う~ん、即売会、やっぱり良いモノがたくさん並びますね。
ボッシアナも綺麗ですね~。
成長が速いという人も遅いという人もいるのでよく分からない子でもありますが。

タランゲンシスの交配種は黒(上)がタランゲンシス×シブヤンエンシス、赤(下)がタランゲンシス×グランデュリフェラかな~と思います。

新入りさん達の紹介も楽しみにしています。
れおん6000 2017/01/16 (Mon) 22:43 編集
Re:無題
>>れおん6000さん

こんばんは!
本当に目移りしてしまうほど、魅力的な個体ばかりです。
ボッシアナの他に、黒いボングソなどもいました。
成長速度はそれぞれの環境や、個体差にもよると思います。

姿から交配元を考察してみるのも楽しそうですねー。
新入りはまだまだ特徴の出てない子もいますが、次回から紹介していきます!
2017/01/17 (Tue) 01:53
無題
やっぱり行かれましたか!
自分も近ければ行きたかったです(>_<)

こちらでは生で食虫植物を見れる機会がホムセンと自分の栽培品くらいしかないので、イチドハ大きなイベントとか集会に参加してみたいですねぇ!
むっくー 2017/01/18 (Wed) 10:45 編集
Re:無題
>>むっくーさん

行ってきました!
山梨のオープンハウスに比べたら、手軽に行ける距離だったので助かりました。
こちらでもたくさんの食虫植物を一度に見られる機会は、そう多くないです……。
6月にまた開催されるらしいので、都合が合えばぜひ!
2017/01/18 (Wed) 16:13
プロフィール
Author:左沢ねあ
Illustration:森野久真


コンクリートジャングル暮らしの現代エルフ、食虫植物をはじめ、ちょっと変わった植物を育ててます✨

毎週水曜日、日曜日の二回更新されます。
最新記事
(07/14)
(07/03)
(06/30)
(06/26)
(06/23)
最新コメント
[07/04 なまくら]
[07/01 なまくら]
[06/27 なまくら]
[06/23 なまくら]
[06/21 R.n]
[06/20 なまくら]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
記事検索


PR



忍者ブログ [PR]